イベント

コエトコぴか市 ~学んで遊んで味わう、秋のお祭り~
2025年11月1日、秋のコエトコぴか市を開催いたします!
歴史が息づく空間に、食と灯りがひらく秋。昼はワークショップや館内ツアーや展示で学び、パンとコーヒーのふるまいを楽しみます。夜は灯りに照らされた中庭で食を囲む宴を開催します。コエトコの歴史や活動をまるごと楽しむ一日です。2024年4月にオープンしたコエトコ。これまでの活動において、地域のみなさまのご協力には心から感謝しております。
コエトコのことを知りながら、地域の皆さんが楽しめる様々なプログラムをご用意しております!初めての方も、これまでに来たことがある方も、ぜひお越しください!
コエトコぴカフェスタンド
コエトコに、1日限定のパンとコーヒーのスタンドがオープン!
パンは「男・本気のパン教室」に参加した“パンじぃ”が心をこめて焼き上げたもの。
コーヒーは、上福岡の「めがね珈琲豆店」さんが淹れたてをお届けします。
ふらっと気軽に立ち寄って、パンとコーヒーを楽しんでください。
会場:コエトコ施設入口付近
時間:
パンのふるまい ①12:30‐ ②14:30‐【無料】
コーヒーの出店 11:00-15:00
コエトコ*ぐるり(施設内ツアー)
文化財であるコエトコをめぐる施設案内ツアーです。スタッフが見どころをわかりやすくご案内し、普段は入れないエリアも見られるかもしれません。歴史や文化に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
会場:コエトコ施設内外
時間:①11:30- ②13:00‐ ③14:30【無料】
コエトコ探検ビンゴ
コエトコの館内をめぐり、ビンゴカードの問題を解いていくゲームです。ビンゴを完成させるとお菓子や景品がもらえます!
会場:コエトコ施設内外 ※ビンゴカードをコエトコの施設入口付近でもらってください
時間:11:00-15:00【無料】
Pocket Park Club
川越+クリエイティブゼミvol.3から生まれた「Pocket Park Club」。観光に来た方も地元の方も、気軽に集まって交流できる場所づくりにチャレンジします。
会場:インフォメーション前
時間:11:00-15:00【無料】
コエトコ 秋の宴「食と灯りを楽しむ宴」(事前予約制)
あたたかな灯りに包まれたコエトコの中庭で、川越野菜や地元の調味料を使った料理を味わうひととき。秋の夜を彩る「灯り」と「味覚」の宴をお楽しみください。
会場:中庭
時間:18:30-20:00
※要予約(先着50名)、参加費 2,000円(税込)
灯明ワークショップ
灯明師に教わりながら、夜を彩る灯明を手づくりするワークショップ。みんなでつくった灯明が、夜のイベントを美しく照らします。
会場:旧栄養食配給所
時間:11:00-14:30
コエトコギャラリー
コエトコに入居しているクリエイターがお勧めする本の紹介や、コエトコの取り組みをご紹介します。さらに、コエトコ周辺の歴史を感じられる写真展示もお楽しみいただけます。
会場:旧栄養食配給所 前室、コエトコインフォメーション内、企画展示室
時間:11:00-17:00【無料】
令和7年度川越都市景観シンポジウム(事前予約優先制)
照明デザイナーの近田玲子さんをゲストに迎え、光と灯りの視点から川越の歴史的街並みをより楽しむヒントをお話しいただきます。
会場:旧栄養食配給所
時間:16:00-17:00
※要予約(先着30名)(お席に余裕があれば当日参加も可能)
- 日時
- 2025/11/01(土)11:00〜20:00
- 場所
- コエトコ
- 参加費
- 無料 ※一部有料のプログラム有
- 対象
- どなたでも
- 申し込み
事前申込が必要なプログラムについて、各プログラムの紹介ページよりお申込みください。
フォームでのお申込みが難しい場合は、お電話にてご連絡ください。
- 問い合わせ
電話|049-298-3727
メール|contact@koetoko.jp
※月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)は休館日のため電話は繋がりません
- 主催
- コエトコ(川越市文化創造インキュベーション施設)
以下をご了承の上、ご来場・ご参加ください。
○来場手段について
・会場には来場者専用の駐車場はございません。なるべく公共交通機関をご利用ください。お車でご来場希望の方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。但し、駐車サービスはございませんので、料金はご自身でご負担ください。
○個人情報の取り扱いについて
・各プログラムのお申込みや来場者アンケート等でいただいた個人情報は、本事業に関する連絡以外には使用いたしません。
○その他
・当プログラム内では、写真・動画撮影を行います。撮影したデータは広報などで使用することがあります。