イベント

コエトコナイトvol.14 地域に入る”最初の一歩”をつくる
地域に入る”最初の一歩”をつくる
新しい住民が地域に入っていくには、ちょっとした背中の押し方や、会話のきっかけ、情報の届け方が大きな差を生みます。
仲町青陵会は、交流イベントの改善や情報発信のアップデートを重ねながら、“地域に入る壁”を低くする仕組みづくりを続けてきました。
このトークでは、その試行錯誤から見えてきた「参加しやすさのデザイン」と「関係性の育て方」を深掘りします。地域活動の新しいかたちを模索する方々に、実践的なヒントをお届けします。
●こんな人におすすめ!
・地域活動に関わっており、新規住民との“つながりづくり”に課題を感じている自治会の担当者
・地域に興味はあるが、どこから関わればいいか分からない新規転入者
●タイムテーブル
18:15 開場 ※コエトコのプロジェクトスペースにて受付をいたします。
18:30 コエトコナイトスタート
19:50 終了。その後、名刺交換会
- 日時
- 2025/12/11(木)18:30〜20:00
- 場所
- コエトコ プロジェクトスペース
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 15名
- 申し込み
「申し込む」ボタンより、フォームに必要事項を記入してお申込みください。
申し込む
フォームでのお申込みが難しい場合は、
コエトコの代表番号(049-298-3727)までお電話にてご連絡ください。
※月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)は休館日のため電話は繋がりません- 問い合わせ
電話|049-298-3727
メール|event@koetoko.jp
※月曜日(祝日、振替休日の場合はその翌日)は休館日のため電話は繋がりません。
ゲスト
仲町青陵会
2005年に発足した、仲町の若手を中心とした地域団体です。主な活動は、川越祭りへの参加・協力のほか、地域交流としてのバーベキューや祭りの勉強会の開催、自治会の「愛の一声パトロール」への協力、盆踊りや餅つきなど多岐にわたります。
メンバーは仲町の住民や仲町で育った方を中心に、仲町の魅力を知り、この地域で活動したい思いを持つ人たちが参加しています。
- 主催
- コエトコ(川越市文化創造インキュベーション施設)
以下をご了承の上、ご参加申込ください。
○交通手段について
・会場には参加者専用の駐車場はございません。なるべく公共交通機関をご利用ください。お車でご参加希望の方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。但し、駐車サービスはございませんので、料金はご自身でご負担ください。
○個人情報の取り扱いについて
・いただいた個人情報は、本事業に関する連絡以外には使用いたしません。
○その他
・当プログラム内では、写真・動画撮影を行います。撮影したデータは広報などで使用することがあります。